トップ>
管理人>
学級日誌>
2004年2月の日誌
2004年2月の日誌
2/1 ゲームの予約をしにYカメラへ行きました。
予約リストには「現在受け付けていません」と記載されています。
店員に尋ねると、「まだ受付しておりません」とのこと。
そりゃ書いてあるから知ってるよ。
で、「まだ、ということは、もうしばらくすると受付開始するんですか?」
とたずねると、
「納品の方で納入数が決定するまでは一切予約を受け付けるなと
上の方から言われておりますので。」とのこと。
言ってること、間違ってないんでしょうけど、
その店の代表としてどうなのかな、と思いました。
この対応って、「自分のせいじゃない。」ってことをかなり強調してるんですよ。
「納品の方」、「上の方」ってことを出してるあたりが。
納入数が決まるまで受付できない、とだけ言えばいいところを、
他部署、上司の意見のせいですって答えてしまったわけです。
本人にそんなつもりがなくても、気持ちが言葉に出てしまったんだと思います。
ワタシは、社員であってもアルバイトであっても、
その店で接客をする以上は常に
ひとりひとりがその店の代表であるという自覚を持つべきだと考えています。
というか昔アルバイトをしているときにそう考えて仕事していました。
町を歩くと、「まだまだだな」と思う店員さんが多いのが実情で、
そういう意味で、しっかりした店員さんが多い店は、
本人だけでなく店の教育がしっかりしているに違いない、
とか思って、さらにその店の好感度がアップします。
今回は、その逆。
2/2 今朝会社の最寄り駅前に
新しいカレー屋ができていました。
ははぁ、週末に改装工事でも終わらせたんだな、
と思っていたら、なんと帰るころにはオープンしていました。
先週見たときには何もないように見えたのに。
それで、さらに駅の近くに
新しい小さなレストランまでできて、しかもオープンしていました。
身近な場所も、どんどん変わっていくもんです。
ぼーっとしてると、おいて行かれるかも。
2/3 節分でした。
豆はまきませんでしたが
ちゃあんと歳の数だけ豆を食べました。
で、一人分くらいずつ小分けになっているのを買ったんですが、
裏面にその「使用説明」が載っていました。
「小分けパックのまま豆を撒いて、
終わったら開けて食べられます。」
なるほど、合理的だ。
散らからないし、もったいなくないし。
これを豆撒きと呼ぶべきかどうかが問題だけど。
2/4 コーヒー飲むのにハマっています。
朝、午前中、お昼、午後、夕方の5回、
ほぼ毎日コーヒー飲んでます。
味についてはほとんどうるさくないんですが。
コーヒーにこだわってるとか、
味にこだわるというのではなく、
単に「コーヒーを飲むことそのもの」にハマってるという感じです。
胃に穴あかないかな・・・?
2/5 ここんとこ一週間がすごい勢いで終わるんですよ。
あ、まだ木曜日なわけなんですけど、
木曜日に家に帰ってくると、
「ハー、明日で今週のお仕事も終わりかー・・・。」
って思うので、こんなこと書いてるわけです。
予定していたことをキチンとこなせていないから、
余計にそう思うのかもしれませんけど。
2/6 帰りに来週発売のゲームを予約してきました。
その店で予約するのは初めてだったんですが、
買うものの数だけ予約票必要なのね。
今回5本をオトナ買いなので、
5枚分名前と電話番号とソフトの名前を記入しました。
やれやれです。
2/7 編集を頼まれていたビデオの編集をようやくはじめました。
ビデオからDVDに移すだけなんですが、
どうもキリのようところで区切りをいれたくなってしまいます。
で、HDDに移しただけでずっと放置してたんですが
今日ふと思い出して編集を開始したわけです。
さて編集をはじめようとデータを見てみると、
記録された日付が去年の4月・・・。
こんなに長いこと放置してたのね。
ごめんなさい。
今日のテルアサさん
2/8 早くも花粉症のようです。
ときおり強烈な鼻のムズがゆさを感じて、
クシャミがとまらなくなります。
何が困るってティッシュが足りなくなることです。
ポケットティッシュってそんなに量が入ってるわけではないから、
クシャミが出始めるとあっという間に使い切ってしまったりします。
どこか、省スペースでたくさんの枚数が入ったポケットティッシュ
開発しないかな・・・。
売れると思いません?
2/9 こんな料理、考えました。おんたまごはん。
ごはんを炊きます。炊き上がったら軽くほぐし、
卵用のくぼみを作っておきます。
卵を落とし、1時間ほど保温しておきます。
すると卵は半熟の温玉状態。
しょうゆをかけてもよし、
だし汁をかけてもよし、
カレーにもあいます。
おためしあれ。
2/10 牛丼食べに行ったら
男子学生数人のグループがいました。
で、そいつらがいきなり歌いだしたんですよ。
「ハアピバースデーテゥーユー♪〜」って。
牛丼屋に響く男声合唱。
かなり異様であります。
で、「誕生祝にコイツをおごってやるぜ!」
って言って出してるのはとろろいも。
あ、そうスか。とろろね。
誕生日の、プレゼント。
ああ変なもん見た。
帰る。
2/11 秋葉原の火事の報道を見ました。
目撃者がインタビュー受けてました。
「いやぁ、ビデオとかCDとか、
そういうのが燃えてる系のニオイがしましたねぇ〜。」
・・・・。どういう系よ?
2/12 最近ビデオテープの映像を
DVDに落とす作業をしてます。
まあ、ずいぶん前から編集しようとは思ってたんですが、
いつでもできると思うとなかなかできなかったんです。
で、編集開始してみるとそれほど手間でもなかったりします。
考えたり悩んだりする前に、まずやってみたほうがいいことも、
たくさんあるんだと思いました。
2/13 DVD編集のため、ディスクを買いに行きました。
それほど品質は気にしてないので、
値段が一番安くて一番デザインのシンプルなものを選択。
帰ってきて家にストックしてあったDVDのディスクを見ると、
あら同じメーカーの同じ商品。
確か秋葉原で安売りしていたのを買ったやつだ。
と、ついてる値段を見てびっくり。
なんと今回買った値段の約半分! さすが世界一の電気街! やっぱり特別な地域なのか?
2/14 新しいゲームを買いにY橋カメラへ。
一応予約してたんですが、
開店と同時に入店したのにすでにレジの前には
列ができていました。
そんなに人気があるとは知らなんだ。
予約だけで売り切れになってるものもあったし。
予約しといてよかったよ。
2/15 昨日、今日とやたらに風が強いと思ってたら、
春一番が吹いてたそうです。
そういや風の割りに寒くなかったっけ。
また寒くなってしまう予報ですが、
一歩一歩、春と花粉が近づいてきてるようです。
今日も鼻がムズムズする・・・。
ほとんど花粉センサー。
2/16 冷凍庫の中身を片付けようと
あさっていたら、まだ安かったころ買った牛肉を発見。
はやり(?)の牛丼でも作ることにしました。
ついでに枝豆も残っていたので、加えてしまうことにしました。
しかし下ごしらえの段階で枝豆の皮をむいていたら、
途中からつまみ食いが始まり半分くらい
その場で食べてしまいました。
ま、彩り程度にしときましょう。
完成してみると立派な残り物丼。
味は牛丼。
2/17 ヒゲ剃ってたら耳に傷つけてしまいました。
頬とか傷つけることはあったけど、
こりゃまた豪快にはずしましたな。
びっくりびっくり。
おわ、耳から血が・・・!! 痛てぇ!
2/18 古いビデオテープのDVDへの編集、
結構進んだんですが、かなり高確率でディスクへの
書き込みエラーが起こります。
大体4枚に1枚の確率。
1枚300円程度ですが、
これまでに5枚、1500円分が、書き込みミスで
ディスクが死んでしまいました。
もったいないなー。
装置が悪いのか、安いディスクが悪いのか、
その装置とディスクを選んだワタシが悪いのか・・・。
2/19 会社の送別会で飲みにいきました。
送別会は滞りなく(だったかな?)進行しました。
飲み放題ラストオーダー、向こうで
「ウィスキーダブルで」って声が聞こえました。
出てきたのはウィスキーが2杯・・・。
だぶる?
2/20 気がついたら、このページ開設して
1年以上経過してましたね。
1週間前のことだっかけど、
忘れてたよ。
ページ作ることに意味がなくても、
運営を続けていくことには意味があると、
いいなぁ・・・。
これからも更新がんばります。
2/21 こないだ買ってきた録画用のDVDを
使い切ってしまったので、
秋葉原まで仕入れに行ってきました。
やっぱり安かったよ。
こないだ10枚買ったときと同じ値段で
25枚買えたよ。
電車代使っても十分お得だ。
知らないということはそれだけで損するもんだと思いました。
ところで、その秋葉原でちょっと大きな
民営の喫煙スペースを見ました。
まあ、お店なわけですが、自動販売機中心のようです。
強力な排気システムと分煙装置を完備しているらしいです。
今後、分煙が強化されればこういうお店が増えてくるんでしょうな。
ワタシ自身はタバコを吸わないのですが、
こういう場所があることはいいことだと思います。
2/22 ワタシはパソコンの操作に
光センサのマウスを使っているのですが、
どうも反応が悪い感じがするんです。
で、マウス買い換えようかと思っていたんですが、
ふと、マウスの反応が、
使用する場所の図柄によって違うことを思い出しました。
そこで、マウスを買い換える前にマウスパッドを買ってみることにしました。
今まで、光センサのマウスは、どこでも使用できるのがメリットだと思っていたので、
テーブルの上で直にマウスを使用していました。
さて、早速買ってきたマウスパッドを使ってみることにしました。
値段はそれほど違いがなかったので、
『光学マウスに最適!!』と書いてあるものを選んできました。
びっくらゲーションマークが2つもついてるので、
きっと大丈夫に違いない。
使ってみると、今までの反応の悪さがウソのように使いやすくなりました。
もし、光学マウスをお使いの方は、ぜひ
マウスパッドを使用することをお勧めします。
ま、こうなると光学マウスのメリットである、
「どこでも使える」というのはなくなってしまうのですが、
ボールマウスで必要な「掃除」が必要ないというメリットは
ちゃんと残ってるので、よしとしましょう。
2/23 今日は会社をお休みして
役所の手続きをしてきました。
こういうの民営化したら土日に休むなんてこと
絶対無いと思うんだけどな・・・。
まあ、それでもうけに走られても困るが。
区役所のほうは予想よりずっと早く終わりました。
受け取り窓口さがしてるうちによばれた。
早いのはいいんだけど、
なんかチェック甘いんですよ。
「ハ! 印鑑押し忘れて提出した!」と思ってると
普通に書類が発行されるし、
「ム! ここは受け取りのとき身分証明書が必要なのか!」
と思って構えてると確認せずに渡されるし。
いいのかな、こんなんで?
その後、警察署を探して迷子に。
以前来たときは原付だったので、
距離の感覚が大幅にずれてたらしい。
思ったより遠かった。
で、今回は免許証の名前欄が間違ってるのを
訂正してもらいにきました。
名前の最後の漢字が間違ってたよ。
1年近くも気づかなかった自分の責任でもあるんだけど。
しかし、ふりがな記入してるのにどうして入力ミスするんだろ?
で、手続きして待ってると、
名前、読み間違えて呼ばれました。
ははあ、基本的に、ふりがな、読まないわけね。
だから、間違えるのか。
なんて思ってたら、「次回はちゃんと確認してくださいね」
と怒られた。そうか、ワタシが悪いのか。
「手書きで訂正なので、次回更新時まではこれでガマンしてください」
まあ、ガマンするしかないんだろうね。
・・・・・・って、次の更新は4年後だよ! 長ぇ!
さすが、ペーパーゴールデンドライバー・・・。
2/24 暖かくなってきたせいか、
花粉症フィーバーです。
できるだけ外の空気をさけながら生活してます。
春に向けて寒いのとあったかいのを
交互にくりかえしていくわけですが、
これをくりかえすたびに
ひどくなっていく気がするんだよな、花粉。
早く春通り過ぎてくんないかな・・・。
いや、花粉がなければ、春、きらいじゃないんだけどね。
2/25 朝、職場にストックしておいたティッシュがきれてしまいました。
花粉症のワタシにとって、コイツは死活問題です。
仕事中は会に行くわけにも行かなかったので、
昼休みを待つことにしました。
しかし、いつクシャミの発作(?)がでるかわからず、
けっこうビクビクしながら午前中をすごしました。
なんとか午前中はクシャミ、はなみずはでなかったので、
ホッとして、昼休みにティッシュを買ってきました。
そしたら、なんか急にクシャミが出始めたんです。
これ、やっぱり気の緩みなのかなぁ、と思ってみたり、
単にティッシュ買いに行ったときに花粉を吸い込んでしまったからかなぁ、
と思ってみたり。
2/26 あったかいですねぇ。
これから春に向けて
あったかい気候とさむい気候を
交互に繰り返していくもんだと思うんですが、
ここんとこずーっとあったかいです。
毎朝、暖房で部屋をあったかくしないと
きつかったんですが、
今朝はもうなにもしなくても
寒くなかったです。
このまま春になるのかなぁ・・・?
2/27 今週に入ってから、どうも夕方近くに頭痛になる。
頭痛になりはじめた時期とあったかくなってきた時期が同じなので、
どうやら花粉症の一種らしい。
そういえば花粉症には、頭痛がしてボーっとする等の、
風邪によく似た症状がでる場合があると聞いたことがある。
くしゃみ、はなみずはともかく、頭痛は痛いなぁ・・・。
2/28 友達とカードゲームをしました。
遊んでる途中、ルールの解釈がわからなくて調べてみたりしました。
なんか、遊ぶたびにルールの確認とかしてる気がする。
ゲームが難しすぎるのは問題かもしれませんが、
遊ぶたびに新たな発見があるというのは、
「面白さ」というものを考えたときに重要だと思います。
むかしある人が、
「自分は、遊んでいるときに、
それはどうして面白いのか、
面白さの仕組みを考えてしまう。」
と言っていました。
のめりこめるくらい面白いものを作りたいと思ったら、
そういうこと、考えなくてはならないと思います。
ワタシは今、ゲームを作っていますが、
そういうことを忘れてしまうと、
ただの自己満足になってしまうと思うので、
遊ぶ人の立場にたったゲーム作りを心がけているつもりですし、
これからも心がけていきたいです。
2/29 ゴミ捨て場に張り紙があったので読んでみました。
「ごみ集積所に置かれたゴミの所有権は、すべて○○市にあります。
集積所のゴミを持ち帰ることを禁じます。」
ははぁ、こないだの、例の2800万円事件を受けて、
こうなったんだろうねぇ。
わかりやすい。
今までゴミに『所有権』なんて、考えてもいなかったと思うんだけど。
でもこれって、市が処理しなければならないゴミの量が増える原因にも
なりそうな、そんな気がします。
日誌の表紙へ
Copyright© 2003- TERUASA. All Rights Reserved.
URL:
http://nurseryweb.net/
Contact Us