トップ管理人学級日誌> 2004年9月の日誌

2004年9月の日誌


9/1 もう9月かー・・・、と思いながら出社。 なんだか電車が混んどる。 そうか、世間じゃ夏休みが終わったんだ。 ああしかし、見回せば見るからに「2学期デビュー」な学生が あちこちにいます。 夏休み終わるとなーんであんなにハジけてるかな?  ワタシが学生のときには「大学デビュー」なヒトたちも たくさんいましたが。 ガラわるくて怖ぇーよ。 お近づきにならないように注意しよう。 とりあえず学生の溜まり場になっている 近所のコンビニにはしばらく行かん。


9/2 天気予報で今日は暑くならないらしいと言っていたので、 エアコンをセットせずに出かけました。 予報どおり、夕方になるとかなり涼しい風が吹いていました。 ああ天気予報はすごいなぁ、と 帰ってきてみると、 閉め切った部屋の中は34度でしたとさ。 閉め切ってちゃぁな・・・。


9/3 部屋をきれいにするにはどうしたらいいのか、 苦手なヒト同士で話しました。 でも、話してみるとちゃんと知ってるんですね、 最終的にどうしたらいいのか。 「モノを増やすな増えたら捨てろ。」 これが究極の整理法、らしい。 わかっちゃいるけど、それが一番難しいのよ・・・。


9/4 町へ買い物に出かける。 必要なものは買い終わったので、 あとはお昼でも食べて帰ることに。 で、どこで食べるか悩むわけです。 知ってるお店はそんなにないのですが、 ここでいったことのあるお店で食べれば確実ですが、 ここらで新規開拓するってのも捨てがたいし・・・。 ワタシは基本的に保守的なので、 知ってるお店が近くにあるとすぐそこに行ってしまいます。 で、数分間悩んだ挙句(ビミョーに長くて短い)、 今日は行ったことのない店に行ってみました。 いつも通るところにあったおソバ屋さん。 お肉食べたかったのでカツ丼注文。 食べてみるとすごく丁寧なつくり。 ポイント高い!  スジ切りしっかりしてあってやわらかいし、 小さいカツをいくつも組み合わせて作ってあるので くずれにくく、衣にしっかり味がしみてます。 新規開拓成功! 失敗のキケンがあるだけに、 成功したときの喜びもひとしお。 これだけで、充実した一日です。


9/5 週末なのに天気悪いですよ。 一人暮らしなので週末は布団や洗濯物を干す数少ない機会。 ここんとこ週末は天気が悪かったり 用事が入って出かけたりといったことが続いているので、 ずっとフトンを干せない状態です。 洗濯物もずっと部屋干し・・・ちょっとにおう。 平日は結構天気いいのにねぇ。


9/6 疲れてるはずなのに寝苦しい〜。 昨夜はけっこう涼しかったはずなのに、 な〜んか寝苦しくてよく眠れません。 夜中に何度も目を覚ますし。 もしかすると、 寝る前の地震で不安を感じたのかもしれませんが。 ワタシの住む地域は 大して揺れなかったのですが、 地震があったときには、「ビク!」と飛び起きて、 テレビをつけて地震速報を見て、 しれから寝ました。 見ないほうがよかったのかな?


9/7 アボガドを食べました。 初めて、ではないのですが、 以前食べたときには青臭くておいしくなかった 思い出があるんです。 先日スーパーで見かけたら、 食べごろの色について説明がありました。 で、「色が黒っぽくなって、 握ってみて少しふにょ、としてるくらいになったら食べごろ」 とあります。 ははぁ、そういえば以前食べたときは緑色でした。 そんなわけで、 待つこと数日、食べごろカラーになったわけです。 お味は「オッケー」です。 わさび醤油で食べていますが、 確かに「トロ」に近い味がします。 面白い植物だよ。


9/8 本日発売のテックウィンという雑誌を買いに行きました。 ここで行われているデジタル作品のコンテスト 「コンテストパーク」に投稿していたので、 その結果を早く見たかったのです。 書店についてソワソワしながら(挙動不審) 見てみると、どうやら入賞している模様。 もうまったく評価の対象外なのではないかと 心配していただけに、ホッとしました。 ヒトに評価してもらうのははじめてなので、 非常に励みになります。 次回作、いま少し行き詰っているのですが、 がんばろうという気になりました。 ヨシ!


9/9 先日ぶつけてつくってしまったキズがようやくふさがりました。 指にできた小さなかすり傷なのですが、 仕事でゴム手袋をつけている時間が長いせいか、 なかなかちゃんとふさがりません。 ずっとズキズキしてたんだよ。 よかった。
 ちなみに、キズはトイレを済ませた後、 「スッキリー!」とピョイと飛び出したときにぶつけました。 家のなかで飛び跳ねるの、注意。注意。


9/10 7月にパソコンを新しくしたのですが、 買ってすぐのころ、起動直後に再起動してしまう現象がありました。 で、その後何度かウィンドウズのアップデートをしていると、 いつの間にか直ってしまいました。 結局原因が本体にあったのかソフトのせいなのかはわかりません。 機械が動き慣れるまでの間のことだったのかもしれないけど。 もしかして、 「重要なアップデート」とかで こっそりエラーが直されていたんじゃなかろうか、 とかかんぐってしまいます。 ソフトって見えないだけにいろいろ考えてしまう。


9/11 会社の送別会と歓迎会がありました。 最後の飲み会はなごやかに楽しく飲むことができました。 が、楽しかったので少々飲みすぎ、 最後のころにはかなりグロッキー・・・。 頭痛はするわ吐き気もするわ眠いわ・・・。 なんでみんな平気かな?  同じ物質を摂取してんのになんでこんあに差が出るかな?  まっこと、神様というのがいるとしたら、 不公平に作ってくれたと思います。 その不公平ってのが、個性だったりするわけで、 それはおもしろいんですがね。


9/12 デジカメを買いにY橋カメラに行ってきました。 しかしほしいのは100万画素前後のオモチャデジカメ。 ワタシはパソコン上で写真を扱うことを考えると、 100万画素でも大きいと思っているので、 むしろ30万画素くらいでもいいんですが、 さすがにそれは扱ってないだろうと思って このクラスを探しに着ました。 しかし、100万画素クラスでさえ、 いまどきではほとんど取り扱っておらず、 なかなか見つかりません。 店員さんにたずねると、 首をかしげながら案内してくれました。 ありました、2機種。 選択肢が少ねぇ・・・。 しかも片方は品切れ・・・。 とりあえず予約してまでほしいわけでもなかったので 帰ってきました。 まあ、あちこちプラプラしてればそのうち見つかるでしょ。


9/13 月曜日は朝がつらいってのは毎週のことなんですが、 ここんとこそれがさらに悪化してます。 ま、原因はネムリの浅いのと 土日に寝すぎること。 わかっちゃいるのだが・・・。 土日に眠れないというのは、 普段眠りが浅いから眠り足りてないせいだと思うので、 そうすると原因が最初のひとつだけです。 んー、そろそろ真剣に考えてみるか。


9/14 ネムリが浅いので、少し工夫してみる。 とりあえず、まくら。 まくらを交換したころから、 なんとなく夜中に目が覚める気がするので、 来客用のまくらを使ってみる。 でもやっぱり夜中に目を覚ます。 朝起きると目覚まし4回目(とめないと5分置きになるタイプ)。 むむ、でも睡眠時間のわりには少しラクな気も・・・ (昨日少し夜更かししちゃったので)。 とりあえずもう一日試してみることにする。 ちゃんとした睡眠時間で確認、確認。


9/15 まくらを変えて寝てみたら、 いくらかラクになった気がする。 一日だけじゃよくわからないのでしばらくやってみることにする。
今日はこれまでにくらべて急激に涼しくなりました。 少し肌寒く感じるくらいです。 こういうときにマド開けっ放しで寝てたりすると、 あっという間に風邪ひいてしまうので注意です。 暑がりなので、無意識に (朝起きるといつのまにか服を脱いでいたり、 マドがあいてたりする)やりかねん。 注意、注意。


9/16 まくら変えて3日目。 やっぱり寝心地いいみたいです。 いいみたいなので3日連続で寝坊しています。 目覚まし止めて、まくらに頭を戻して(これがいけない) ふっ・・・と意識がなくなって、 次にめざめるのは目覚ましが何回もなったあとです。 間に合うからいいんだけど、 これが普通になっちゃうとあとがないような気がして落ち着きません。 「多少寝坊してもまだ大丈夫」っていう余裕がほしいです。 戻せ、起床時間。


9/17 会社のヒトたちとお食事に行きました。 お酒は1杯だけ。 やっぱね、仕事あがった後の付き合いって楽しいですよ。 で、必要なんだと思います。 会社であってるだけじゃ、お互いよくわからんことも多いし。 以前書いたことで、ワタシの大学時代のセンパイの言葉ですが、 「酒は人と人との心の潤滑油」なんです。 酒飲まなくてもいいから、 そういう場を分かち合うことは、必要なんじゃないかな、と。


9/18 大きいグラスを買ってきて使いはじめました。 いやこれは快適。 いつもマグカップに飲み物ついで飲んでるんですが、 長いパソコン作業の間に数回注ぎなおさなきゃいけなかったんですよ。 そのたびに作業中断するのであまり効率がよくなかったんです。 これで作業しだしたらかなり集中してできるぞ。
ま、トイレ行くついでに注げばいいじゃん、て話なんですが、 トイレ行くとほかのこと忘れて戻って気ちゃんですよね。 飲み物注いだままのコップを置き忘れて席について、 飲もうとしてようやく気づいたりします。 そんな心配も、これで無用!無用!


9/19 両国の江戸東京博物館へ行ってきました。 現在開催中のエルミタージュ美術館展も見てきました。 ロシアの女帝エカテリーナ2世が収集したもので、 エルミタージュとはフランス語で「隠れ家」という意味なのだそうです。 隠れるわけねーだろ、って感じの華やかな美術品の数々でしたが、 同じようなこと言ってるお客がほかにもいました。 やっぱりな。
その後常設展の方も見ました。どちらかというとこちらの方が見ごたえあります。 ま、特設展の方は見る機会そのものが希少なので、しかたないのですが。 けっこう足早に見て回ったのですが、2時間ではとても回りきれません。 江戸、東京の文化が幅広く紹介されていて、見所だらけです。 でも昼食のために途中で出てきました。
昼食はせっかく両国なので、ちゃんこ鍋を食べてきました。 このクソ暑いのにちゃんこですが、 店内はクーラーがんがん効いてたので問題なしです。 しかしすげぇボリューム。 お肉と、お魚と、カニと、そして野菜が少し。 バランス偏ってるところも、なんとなくちゃんこっぽい気がします。 量も結構ありました。 味付けは、まあ、まあまあでしたが、 たくさんの具材がはいってるせいかぐっとおいしくいただけました。 いやよかった。
両国からは秋葉原が近いので、 先日購入しようとして見つからなかった低機能デジカメを探していくことにしました。 が、あちこち見て回っても見つかりません。 やっぱそんな古代の遺産みたいなものは取り扱っていないようです。 つい1年前くらいには、 やまのように売ってたのにな・・・。 流行り廃りは早いもんです。 ちょっと残念。


9/20 今日は祝日ですが仕事でした。 んが、祝日なの忘れていました。 だってウチの会社のカレンダー、 出勤日はみんな黒いんだもん。 というわけでいつも乗ろうとしている電車はあるわけもなく、 最寄り駅で10分近くも待ってしまいました。 いつも朝食をとる喫茶店も8時開店なので入れず。 ま、世間は休みだしな。 町はなんとなくガランとして、 ちょっと違和感がありました。 しかし、こうやって祝日に仕事してると 町を歩いてる人たちがみんな遊んでいるように見えて うらやましいやらうらめしいやら。 ジェラシ〜。


9/21 蒸し暑さ再び。 ってか一度涼しくなったんで油断しすぎたよ。 昨晩は風が吹いてたんで涼しいような気がして、 窓開けて寝ようとしました。 数分で汗だく汁だく。 グハ! と飛び起きて冷房ピピっと・・・。 9月も半ばを過ぎたってのに冷房使う羽目になるとはなぁ。 そろそろお鍋食べたいので涼しくなってほしいですなぁ (こないだちゃんこ食べたばっかだけど)。 夏の間焼肉ばっかり食べてたから、 そろそろそういうのが恋しい時期です。


9/22 仕事帰りにココ○でカレーを食べてきました。 食べたのは、横須賀の2店舗限定(この言葉に弱い)の オリジナル海軍カレーです。 今日はちょうど厨房のドまん前だったので、 作る様子をじっくり見ることができました。 使用する具材は野菜カレー用。 なるほど、これでゴロゴロと野菜の入った状態にするわけですな。 さらに、ザク切りにしたたまねぎを揚げて、 それを加えています。 あとは、普通のビーフカレーと同じ。 ははぁ、どうやらここのオリジナル海軍カレーは、 昔懐かしい具材ゴロゴロカレーということらしいです。 うまうま。 しかし、ここまで見て疑問に思います。 そもそも、横須賀海軍カレーの定義ってなんじゃ?  海軍カレーの由来は知っていますが、 どういう作り方をすれば海軍カレーなのかは よく知りません。 食べながら疑問がムクムク。
帰ってきて調べてみたら、ありましたありました。 よこすか海軍カレーの定義。 レトロで、懐かしい雰囲気。そして、カレー粉、小麦粉、肉(牛肉または鶏肉)、人参、 玉葱、馬鈴薯の使用。 そして、カレー粉、小麦粉を炒ってルーを作ること。 もひとつおまけに、原則として、カレーライス、牛乳、サラダの3点 セットで提供。薬味にチャツネを付けること。 だそうです。 感心、ていうよりは、結構大雑把ね、って感じです。 いろんな海軍カレーがあるわけです。


9/23 「ゲーム大好き!」ってわけで、 よくゲームボーイで遊んでいます。 今日も会社の帰りに遊んでいました。 んが、家の最寄り駅についた瞬間に エンディング突入。 おい、ゆっくり見たいぞ。 しかし、降りないわけにも行かず、 画面見ながらフラフラと歩き出しました。 普段携帯の画面みながらフラフラ歩いているヒトのこと、 これからは悪く言えませんな・・・。 そんな感じでなんとか家にたどり着きましたが、 まだエンディングが終わりません。 そのまま玄関に突っ立って最後まで見ました。 やれやれ。
そういや今やってるゲームの前のゲームんときも、 エンディングは電車の乗り換え駅に到着した瞬間でした。 なーんでいつもこうかな?


9/24 我が家はコタツを中心に生活しているのですが、 最近いすとテーブルの生活にちょっとあこがれます。 しかし、20年以上続けたこの生活を変えられるものなのか?  とか、 一度変えたら簡単にはもどせないし (コタツをしまっておくようなスペースはないので廃棄するしかない) 、とか、 そもそも新しいコタツ去年買い換えたばかりだし、みたいな理由ですぐに踏み切る気にはなりません。 しばらくは通販のカタログ見ながらのーーーーーーーーーーんびり検討するのです。 買わなくても楽しいのです。 自宅ウィンドウショッピング。


9/25 以前行ったラーメン甲子園に再び行ってきました。 以前食べたことないラーメン屋にチャレンジです。 今回は前回の反省点 (スープ飲み干さない、サイドメニューたのまない)を踏まえたので、 あまりくるしくならずに(満腹ですが)2軒回ることができました。 好みにもよるかもしれませんが、 今日食べたところがこのラーメン甲子園では一番おいしかったです。 よかよか。 お店が変わる前に(半年程度でお店が入れ替えになるらしいです)、 ほかの3軒もなんとか行ってみたいですね。
 そして、夕食は自宅で新米を食べる会です。 たぶん去年もやりました。 新米を最初に炊くときには、 お水を買ってきて炊くのです。 そして、サンマを食べるのです。 味噌汁は大根です。 なぜなら大根おろしののこりを使うから。 この日のためにサンマをがまんしてました。 今年は早いうちにサンマがおいしくなったと聞いて、 早く食べたいけど食べるなら新米と・・・とずっと食べたないようにしてたんですよ。 やっぱええねぇ、新米とサンマ・・・。 食べてばっかの至福の一日。


9/26 今週も週末はお天気がさえません。 文句言ってもこればっかりはダレのせいでもないので、 お布団干すのはガマンしましょう。 で、ちょっと買い物行って先週撃沈したアボカドを買ってきました。 今週は腐ってないか、食べごろかどうか、 慎重に選んで購入しました。 帰ってきて切り開いてみると・・・おっけーーーー!!! ちょーどいい熟れ具合です。 今日はこいつと安いマグロあわせてネギトロ風です。 一所懸命包丁でたたきましたよ。 先週からずっと心残りだったけど、これで安心。


9/27 朝食を食べるためにマ○ドへ行きました。 いつになく盛況していて、 なかなか列が進みません。 なぜかお持ち帰りのお客さんが大勢いるので、 よけいに進みません。 必死で対応してるのはわかるのだが、やはりイライラしてしまうのが お客の心境というもの。 このあたりは早い時間に開店している飲食店が少ないので、 ヒトがいる=マ○ドが混むという単純な図式が成り立ってしまいます。 それにしても、平日の、しかも月曜日の朝に、 なんでまたこんなに混んでいるのか?  この地に勤め始めて3年目になりますが、 いまだにヒトの流れがいまだに読めません。


9/28 今日は十五夜、中秋の名月っていうやつらしいです。 らしいです、というのは、今朝まですっかり忘れていたから。 朝、移動中クルマのラジオで聞いてしりました。 そうか、じゃあ、早めに帰れたらダンゴ作ろうかな、とか考えていましたが、 月見だんごを買って来てくれた方がいらっしゃったので、 これで済ませることに。 だってメンドーだし。 ただ、今日は一日雲が多かったので、 多分お月様は見えないだろうとあきらめていましたが、 帰り道、見えました、見えましたよ。 いやゆっくり帰るもんです。 少しゆっくり見ながら歩きました。


9/29 雨ですよ、やれやれ・・・。 最近天気悪いなー、と思ってたんですが、 考えてみたら実際に雨らしい雨が降るのは久しぶりです。 これまでせいぜいうす曇ときどき小雨でしたから。 そう考えると、この雨も貴重気さえしてくるのがフシギです。 気持ちしだいでこの世は幸せにも不幸せにもなる。 ホントにそうだと思います。 ま、わかりやすく言えばプラス思考で行こうってことですな。 簡単なようで難しいですが。


9/30 9月も終わりなので、 カレンダーをめくろうとしてふと気づきました。 このカレンダー、100円ショップで買ってきて、 つかってていまいちなので(デザインというか、強度というか)、 そのうち交換しようと思ってたんですが、 もう10月、今年もあと3ヶ月しかありません。 んー、もういいや。 カレンダーなんて年に1回しか買わないものだし、 ケチらずいいのを買おう、来年分は。




日誌の表紙へ



Copyright© 2003- TERUASA. All Rights Reserved.
URL: http://nurseryweb.net/   Contact Us