トップ>
管理人>
学級日誌>
2009年11月の日誌
11月の日誌
11/1 朝早く家を出て、今日は日光そばまつりへ。
このおまつり、全国のおいしいお蕎麦屋さんが集まってきて
そのお蕎麦を食べられるという、蕎麦好きには
たまらないイベント。
8時ごろ会場に到着。
すでに近い駐車場はいっぱいで、
シャトルバスで5分ほどのところにある駐車場に車を停めます。
まずは高橋名人(ゲームではない)のお店の整理券をもらいに行きます。
ここは広島の達磨というお店で、
1000人で締め切りとのこと。
この時間で600番台。10時半ごろになるそうな。
すごい人気。
待ち時間の間に買い食い。
地元の豚を使用したというメンチカツ。
ちょうど揚げあがったところだったのでいただきました。
あっさりした味付けで豚の味がしっかり味わえました。
そして、本日最初の蕎麦「北海道幌加内そば」。
ここはそば粉も売っていて、両親が購入していました。
つゆがちょい甘めだと言っている人もいましたが、
なかなかおいしいお蕎麦です。
次のお蕎麦はちょっと変り種、
さいたまから出展の「ミャンマー高原そば」。
ミャンマーでは大麻の代わりに蕎麦を栽培するよう推奨しているのだそうです。
味付けもちょっとミャンマー「風」。
冷たいかけそばにニンジン、キュウリの細切りとゴマがのっています。
冷たいそばにしては薄めの味付けのおつゆが意外においしいです。
あたらしい食べ方を覚えました。
その後さらに買い食い。
益子の豚を使ったソーセージ盛り合わせ。
残念ながらちょっとぬるかったですが、
これまた控えめな味付けでおいしいソーセージでした。
次に行ったのはこれまた変り種、
韓国から出店の「韓国そば」。
冷麺みたいなものを想像していたのですが、
麺はそば粉を使ったもののようです。
味付けは冷麺とかけそばの間のような感じ。
これはいけます。
いきおいあまってチヂミも注文してしまいました。
おまけのキムチもおいしかった。
そうこうしているうちに
10時半ちかくに。整理券を持って達磨のブースへ。
見るからにきれいなお蕎麦。
薬味はネギ、わさびに加えて辛味大根のおろし。
これが蕎麦にあいます。
蕎麦もおいしい。待った甲斐がありました。
いろいろ食べ歩いたので空腹ではなかったけど、
ペロリといただきました。
相席になったおじさんは、ひとりで2枚食べていました。
その後、そばまつり会場を離れて、
おみやげを買いに「日光おかき工房」へ。
ここは、作りたてのおかきを売っているところなのですが、
ほぼ全種類が試食可能で、飲みものも無料というありがたいところ。
しかし、朝からずいぶん食べているので
さすがにそんなに試食はできず。
おみやげによさそうなもの数種類を試食して選びました。
振り返れば、食べ続けの一日。
11/2 仕事をお休みしているので、
ひきつづき帰省中。
父も仕事を休んでいたので、
今日もそばまつり会場へ向かいます。
が、あいにくの悪天候。
野外でそばを食べるそばまつりなので、
これは楽しめそうもありません。
途中で引き返しました。
かわりに食べに行ったのは、
宇都宮にある白河らーめんのお店、「みうら食堂」。
宇都宮で白河らーめん?と思うかもしれませんが、
ここはいつ行ってもお客さんでにぎわう人気店。
とってもおいしいお店なのです。
蕎麦は食べられなかったけど、
満足して帰宅しました。
11/12 以前の職場の人たちといっしょにしゃぶしゃぶ食べ放題。
なつかしいメンバーと再会。
みんな変わっていないなぁ。
いろんな意味で。
食べ放題はひさしぶりでしたが、思ったよりおいしくて
時間ぎりぎりまで食べ続けてしまいました。
ダイエットって…なんだっけ?
次回来月開催しましょうと約束して別れました。
ええ、次もはりきって行きます。
11/13 学生時代の友人が遊びに来ました。
明日からなのですが、彼はちょい地方に住んでいるので
たっぷり遊ぶために1日早くやってきました。
といっても夕方待ち合わせたので今日は食べて寝るだけ。
バーガーキングでハンバーガー。
ウィンドウズ7発売記念の7段重ねとかもありましたが
写真見た瞬間にムリだとわかったのでやめておきました。
学生時代ならやっちゃったかもしれないが…。
ワレながら大人になったもんです。
11/14 昨日から遊びに来ている友人と、
もうひとりの友人と合流して、今日は横浜食べ歩きです。
朝食を抜いて新横浜へ。
お目当てはラーメン博物館。
開店前にどの店で食べるか真剣に議論してから突入。
まず入ったのは、博多の「ふくちゃんラーメン」。
ちょうど今月で撤退なのだとか。
店に入ると強烈なとんこつのにおい。
これはきついかと思ったら、
こってりしてるけど飲みやすいスープ。
一気にいただきました。
つぎに入ったのは福島会津若松の「牛乳屋食堂」。
ワタシ喜多方ラーメンが好きなので、
近い系統を期待していたのですが、
これまで食べた中でもかなり上位。
ここは期間限定らしいので、食べられてよかったです。
さいごに入ったのが唐津「らぁ麺むらまさ」。
佐野実プロデュースのお店で、ラーメン博物館15周年企画の
ラーメンなのだとか。
味は…好みもあるかと思いますがまぁまぁ、に感じました。
佐野実プロデュースのお店では、
これまでにも何度かいただいているのですが、
独特の香りがあってちょっとニガテなのです。
たぶん使っている材料のなにかがニガテなのだと思います。
結局半ラーメン3杯いただきました。
ラーメン博物館は、土日が非常に混んでいるので
くるなら平日にお休みとってくるのがよいです。
午後は、元町を歩いてカフェでだらだらおしゃべりしました。
夜は桜木町の中華屋「萬里」へ。
野毛にあるのでまわりはおじさんばかりです。
ここは横浜で最初に餃子を出したと宣伝しているお店。
実際餃子は安くておいしいです。
ここの餃子は味が濃い目なので、
あまりしょうゆとかをつけずに食べるのがよいです。
酢だけでもいいくらい。
こうして、横浜で中華を食べまくる1日が終了しました。
11/15 昨日と同じメンバーで、
今日から1泊2日の伊豆、修善寺旅行。
まずは稲取を目指します。
目的はキンメ。
渋滞を避けるため早めに出発したら、
11時前に到着してしまいました。
目的のお店「網元料理徳造丸」は開店していたので
そのまま突入。
ここの金目鯛づくし膳がお目当てです。
ちょいと値ははりますが、
ほかで食べるよりずっと安いし、
種類もたくさん食べられるので3人とも大満足。
ちなみに下田ではなく稲取に来たのは、
このあと修善寺に向かうので少しでも近くにしようと思ったからです。
修善寺への道もすいていて、あまりに早かったので
途中浄蓮の滝も見たりしました。
ここ、前に家族旅行したときにも立ち寄ったなぁ…。
修善寺では前から一度やりたかった射的にチャレンジ。
ゼンブ倒せませんでしたがおまけでおもちゃもらいました。
陶器のドラえもん。ホントはもっとニセモノっぽいのを
期待していたのですがちゃんとしたドラえもんでした。
なんか、こういう射的の景品で
ニセモノっぽいのがいいと思うんですよ。
宿では料理がかなり出て満腹状態になってしまい、
夜は出かけることができず早々にダウン。
11/16 修善寺で迎える朝。
朝食後お土産屋を見てから出発。
沼津港を目指します。
途中道を間違えたりしながらですが
ちゃんとお昼時に到着。
しかし日曜日は混んでるなぁ…。
少し待ってから港内の食堂へ。
海鮮丼がおいしかったです。
ちょっと半端に時間があったので
海岸へ。風が強くて5分と持ちませんでした。
後で知ったのですがこの日は台風なみの風が
吹いていたらしいです…。
途中の駅でひとりを降ろし、
友人の運転する車で渋滞にはまりつつ帰りました。
食べ物中心の旅行、楽しかったです。
日誌の表紙へ
Copyright© 2003- TERUASA. All Rights Reserved.
URL:
http://nurseryweb.net/
Contact Us