トップ管理人学級日誌> 2012年の日誌

2012年の日誌



2/13 今日から職場が引っ越しました。勤務地としてはこれまでよりぐっと近くになったので通勤はかなり楽に…なるかと思ったのですが、体感的にはあまり変わりません。以前の職場は遠かったのですが、ひたすら電車が下り方向だったのでずーーーーっと座っていけたのです。おかげで行きはほぼ寝たままで、帰りはゲーム機でゆっくり遊べました。今度の職場は近いのですが朝は混んでて座れないので眠れず、帰りは座れるけどゲームするには時間が短く、なんともいまいち。贅沢な悩みなのかもしれませんが。 3/31 以前の職場の人たちで浅草観光に出かけました。いまは勤務地も住むところもバラバラなので集まるだけでも大変。おまけに今日は強風で電車がなかなか動かないなか、なんとか1時間おくれで集合しました。  まずは昼食、駅近くの尾張屋というおそば屋さんへ。大きな海老天とそばがおいしいお店です。8人+赤ちゃんだったので入れるかどうかが心配でしたが、10分も待たずに座れました。けっこうひさしぶりでしたがおいしかったです、天丼。
 その後仲見世を各自散策、途中で買出ししてからワタシの家へ移動して家飲みしました。あまり広くないのでちょっと窮屈だったかも。懐かしいメンツでゆっくり話せたので楽しかったです。
 夕方、再び駅近くへ。これまた駅近のつる屋という鰻屋さんへ。大人数で予約できる鰻屋を探してここに決めたのですが、ここも結構古いお店みたいです。 うな重は1匹分、うな丼は半きれで値段もちょうど倍違います。いろいろ食べたかったので安いうな丼を注文して、ほかの一品料理もあわせて注文。白焼き、うな巻(鰻を巻いた玉子焼き)、肝焼き、どれもほとんどはじめての料理でしたが、どれもおいしかったです。
 その後は近くのカラオケU-STYLEへ。 U-STYLEは以前職場の近くにあって、飲んだ後はここへ行くのが定番でした。フリードリンクにソフトクリームがついているのと、価格がほかより割安だったのですが、浅草でもそれは同じでした。駅から少し離れているせいか、土曜日の夜でもすいてたのもありがたいです。みなが帰れるギリギリの時間まで楽しんで解散しました。楽しい1日でした。 4/28 ラーメンを食べるため喜多方へ。11時過ぎに到着しまず向かったのは「はせ川」。10分ほど待って中へ。日替わりで「黒はせ川」というラーメンもあるようですが、今日は普通のラーメンです。はじめてのお店ではまず普通のメニューを食べたいものなのでちょうどよい感じです。喜多方ラーメンではめずらしく魚介の香りが強いですが、それでも喜多方ラーメンだな、と思える麺と強めのしょうゆの香り。なかなかおいしいです。
 すぐに2軒目に行く腹具合ではないので、しばらく車で移動して南が丘牧場へ。那須にあるものと同系列のようなので、少し時間がつぶせるかなと思い立ち寄りました。でも、なんか、ちっちゃいです。1ヶ月前にミニブタの赤ちゃんが生まれたとウェブサイトに載っていたのですが、すっかり大きくなっていました。食べ過ぎたのか、泣き声ではなくゲップを連発する大きなミニブタ…。あんましかわいくないなぁ…。ソフトクリームは濃厚すぎて生クリーム舐めてるみたい。好きな人はいるかもしれませんが、ラーメンの腹ごなしには重いような…。というかラーメンの腹ごなしでなぜソフトクリームを食べてしまったのか…。
 それでも移動を含めて時間はつぶせたので2軒目のお店「こうへい」へ。ここは以前行ってよかったので再来です。我が家の喜多方ラーメンめぐりでは、はじめてのお店(冒険する店)とすでに行ったことのあるお店(安心できるお店)を各1軒ずつ行くのが定番です。ここはいかにも喜多方ラーメンらしい動物系のスープで、満足度が高いです。餃子も注文しましたが、こちらはかなり大ぶりで皮も厚めでしっかりしています。食べでがあっておいしい餃子。
 すっかり満腹&満足して帰路につきました。喜多方はいつも1軒目と2軒目の間の時間つぶしに悩むところです。以前は冬場に歩きでやってきたので街中を散策して時間をつぶしていたのですが、それも大変だったりしますしね…。カロリー消費的にはそれもよいのですが、ここまでの電車代もばかにならないので結局車で来てしまいます。この課題がクリアできるとワタシ的にはすばらしい土地です。 4/30 今日は何度か買いに行っている茨城県日立市にあるケーキ屋さん「かずみ洋菓子」へ出かけました。通販等していないお店で、梱包も簡素なのでクーラーボックスを持参してのお買い物。片道3時間以上のドライブです(ワタシは後部座席で寝てるだけ)。お目当ては大きなロールケーキ。商品名はデリシャスといいますが、昼過ぎには売り切れていることが多いので朝営業確認をかねて電話で予約してから出かけます。
 連休の渋滞を心配していましたがそれほどでもなく無事到着、ブツを受け取って帰ります。
 帰りの途中で昼食。常陸太田市物産センター「こめ工房」に立ち寄りました。ここもほぼ毎回立ち寄るところです。料理はごく普通だと思いますが、ご飯がとてもおいしいのです。それにとても大盛り。おまけにお代わり自由です。キャベツも大盛りで食べるのが少し大変なくらいでしたが、質、量、ともに満足しました。
 夜、ロールケーキを切り分けて食べました。スポンジケーキとクリームだけのシンプルなロールケーキ。スポンジケーキは甘みが強くて、カステラのような味。クリームが甘さ控えめなのであわせて食べるとバランスがよくなるように出来ています。4分の1でもペロリといけました。また食べたいなぁ…。 6/19 新しいソファが届きました。
 実は以前使っていたソファに無理な寄りかかり方をしてしまい、 見事に背もたれが壊れてしまったのです。 固めの座り心地、背中が痛くならない寝心地、 割と少ないロータイプ、と、かなり気に入っていたのですが 壊れたものは仕方ありません。 似たような品を探すも意外に見つかりません。 そういえばこれを買ったときも 売っていたネットショップは 楽天、amazon、Yahoo、その他通販サイト全てのなかで 1店舗だけでした。めずらしい品だったのかもしれません。
 そんなこんなで次なるソファを探していて たどり着いたのが、無印良品の「体にフィットするソファ」。 お店で見たことはあったけど、座ったことはありませんでした。 早速座りに行ってみると、なかなかいい座り心地。 でもそれなりにいい値段です。
 似たようなものを探して次にたどり着いたのが ニトリの「ビーズクッション」。 スペック上はまったく同じもの。 こちらも座りに行ってきました。 見た瞬間、「ビーズ少ないな…」という印象。 でも座ってみると、悪くありません。 ネットで下調べしているときに、 以下のような違いがあることは分かっていました。
1.無印の極小ビーズよりニトリの方が大きめのビーズ
2.その分フィット感は無印の方が上
3.同じ理由で、へたりやすい(ビーズがつぶれやすいため)
1は、触るとすぐにわかります。2も、実際座ってみると同感。 3は、使ってみないことにはどの程度の差なのかわかりません。 やはり差はあるのですが、悪くない座り心地で お値段が無印の3分の1程度というのは魅力ではありました。 さらにお店で触ってみると、カバーの生地も 無印の方が上質な感じでした(カバーもお値段3分の1)。 また、ビーズの粒が大きいので 流動しにくく、ビーズを少なめにしておかないと 逆に座り心地が悪くなるように感じます。 最初にビーズが少ないと感じたのもこのせいでしょう。
 散々悩みましたが、来客用と合わせて2個欲しかったこともあり、 両方1つづつ買ってみました。カバーは別に購入できたので、 色も合わせるため無印のものにしました。 無印のカバーひとつでニトリのクッション(中身)と 同じような値段になりますが…。 ニトリのクッションはビーズが少ない分 同じカバーにいれるとクタッとなってしまうので、 同じ断面寸法の安いクッション(同じくニトリで購入)を いっしょにつめてみました。 見た感じはちょうど良い感じです。
 あとはしばらく使って様子を見る予定です。 どちらもどんどんへたるようなら、 消耗品と割り切って定期的にニトリのものを買い足すもよし、 へたり方に大きな差があれば 無印を買い増すもよし。 1年くらい先の話になるかなぁ、と。

6/27 以前お試しで買った ユウキ食品の顆粒オイスターソース。 保存も楽だし使いやすくてかなりの良品。 野菜炒めには欠かせないこの調味料。 そろそろ使い切るので買い足そうと思ったら 発売終了していました……。 見つけたときは知られざる名品だと思いましたが 知られざるまま消えてしまいました……。 似たような品も出ていないようで非常に残念。 オイスターソース自体冷蔵庫でしっかり保管すれば それなりに保存のきく食材なので、 あきらめて普通のものを購入することにしますか……。
 お気に入りの商品が消えていくのは 残念なうえに少々もの悲しいものがあります。

7/3 新作ゲーム「プロジェクト乙×(おっぺけ)」を 公開しました。 仕事仲間と共同で制作したすごろくゲームです。 なかなか味わい深いゲームになっていると思いますので コンピュータ対戦も可能なので、 時間のある方はぜひ遊んでみてください。

7/5 携帯で使っていたメールサービスが 終了するので、Gmailをお試ししてみました。 PCからの登録はすぐに完了して いざ携帯から使おうとしてみたら、 機種が古くて動作しない…。 つい最近、5月に旧機種への対応を打ち切ったらしいです。 気に入ってる携帯なのに…。
 最新機種だとスマートホンばかりらしいですが、 どうも好きになれません。 画面むき出しが嫌なので折りたたみがいいし…、 ポケットにいれるのにちょっと大きすぎるし…。 シンプルなのにしようとするとラクラクホンに なっちゃったりします。 これもどうなんだろ…。

9/23 半年ほど続いた番組が終わったので まとめてディスクに焼こうと思っていた矢先、 ブルーレイプレーヤに保存していたデータのいくつかが いつの間にか消えていることに気づきました。 調べてみたら、おまかせ録画(特定の条件設定をしておくと その条件に沿った番組を自動で録画してくれる機能)で 録画したデータはHDDの空き容量が少なくなってきたとき 自動で削除されるのだそうです。 ひどい仕様…。保存しようと思っていた番組が10以上 やられてしまい今何もしたくない気分…。
 レコーダはデータを蓄積して利用する装置だと思うのですが、 その蓄積したデータを使用者の意思の及ばぬところで 削除するというのは、使用者に優しくない仕様です。 もちろんそれに気づいている人(隅から隅まで 説明書を読み込んでいる人)は、 消したくないデータを選んでチェックすれば 守られるようにはなってはいます。 でも、どちらかといえばこれは逆にすべきで、 消してもいいデータだけチェックを入れるか、 容量確保が必要になったとき削除するデータを 選ばせてくれるべきでしょう。
 たぶん、この仕様を決めるとき大事にしていたのは、 ・まずHDD容量不足時の容量確保
・できるだけ操作不要で自動的に行う
ということだったのではないかと思います。 でも、それ以上に
・データを蓄積、保存する
という大元の目的がないがしろにされてしまっています。 上の二つを大事にする余り忘れてしまったのかな、と残念に思います。
 実は最近同じ会社から 安価な短焦点プロジェクタが発売されていて、 なかなか面白いものを出したと思ったのですが、 仕様を見て愕然としました。 音声出力を備えていないのです。 HDMIで接続すると音声もここから出力されるので、 プロジェクタを介してスピーカに接続する必要があるはずなのに、 その端子すらありません。 一応スピーカを内蔵していてこれ1台で視聴できるとありますが、 モノラルなので音質も期待できず正直あまり意味がありません。 安価なプロジェクタを買う人は音質にはこだわらないだろう、ってことなんでしょうか。 プロジェクタで100インチくらいに映し出して 音を気にしないというのはありえません。
 いずれの場合も共通して、 仕様を決める段階で、どんな人たちがどのように使うのか、 考え方にずれがあるなぁと思いました。
 以上、愚痴でした。

10/10 10年以上勤めた会社を辞めました。 次を決めずに勢いで辞めてしまったところもあるので これから就職活動。

11/21 現時点で第1志望の会社で試用期間開始。 がんばってみよう。

11/24 以前の職場の仲間と一泊二日の旅行で湯河原へ。 このメンツで泊まりに行くのは初めてなのに なんだか当たり前のようになじんでいた。付き合い長いせいかな。 おいしい肴で軽く飲んで、遅くまでカラオケして、寝た。 楽しい夜だった。
 仕事を辞めたことも話したが、 直前に試用開始していたこともありあまり暗くならなくてよかった。

11/28 少々問題のありそうな会社と分かったので 試用期間を終了させてもらう。 面接の段階ではなかなか分からないもの。 1週間で判断できたのでまあよかったと思おう。 あせってはいけないと考えさせられた。 就職活動再開。
 しかし、数日前の旅行に行ったメンバーに試用開始の話をした手前、 いきなり辞めたことを伝えることに。早!って思っただろうなぁ…。



日誌の表紙へ



Copyright© 2003- TERUASA. All Rights Reserved.
URL: http://nurseryweb.net/   Contact Us